株式会社タカハシ > 株式会社タカハシ 住まいの窓口のスタッフブログ記事一覧 > 三景園

三景園

三景園

こんにちは!
三原市で不動産の賃貸・売買・管理・分譲を行っています、株式会社タカハシ「住まいの窓口三原宮沖店」です
本日は、三原市の観光スポット三景園についてご紹介します。

広島県の代表的な景観でもある里・山・海をモチーフとした、築山池泉回遊式庭園です。三段の滝、数寄屋風水上建築の潮見亭など見どころも多く、また四季折々の花木の美しさで訪れる人を魅了します。庭園は三つのゾーンから出来ています。一つは自然林を生かした山のゾーンそこから高低差約14mの滝「三段の滝」。次いで、里のゾーンには、竹林、梅林、ため池(里の池)、もみじ谷を配し、山里をイメージしています。もう一つの海のゾーンは、大海と中島郡、橋、それに数寄屋風水上建築の庭園事務所(潮見亭)を配置され、宮島を連想した施設で、大海は瀬戸内海を表したものです。このことから名称は山・里・海の三つの風景にちなんで「三景園」と名付けられたみたいです。
最近では少し寒い日もありそろそろ秋が近くなってきてますね。
三景園では紅葉がとてもきれいに見えますので是非見に行かれてみてはいかがでしょうか?


≪ 前へ|仏通寺のブドウ   記事一覧   秋が近くなってきました。|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約